コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

咲良美登理事務所

  • ホームHOME
  • 強みと特徴ABOUT
    • なぜパワハラ対策なのか
    • 5つの強みと特徴
  • ご提供中のサービスSERVICE
    • 社内活性化・パワハラ対策コンサルティング
    • ハラスメント相談窓口担当者養成講座
    • ハラスメント相談窓口代行サービス
    • 人材育成・パワハラ・ハラスメント防止研修
    • ハラスメント等相談窓口 特集ページ
  • お客様の声CUSTOMER REVIEWS
  • 会社概要OFFICE
    • ごあいさつ
    • 講師プロフィール
    • 会社概要
  • コラム・判例COLUMN
    • 判例対策
    • お役立ちコラム
    • 研修・セミナー
    • お知らせ
  • お問い合わせ

研修開催報告

  1. HOME
  2. コラム・判例|パワハラ防止研修・相談窓口の咲良美登理事務所
  3. 研修開催報告
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 咲良美登理 研修開催報告

株式会社ロピア様にて、青果・惣菜部門チーフ・バイヤー研修を実施しました

株式会社ロピア様にて、九州6店舗の青果・惣菜部門を任されているチーフ及びバイヤーの皆様、約20名に向けて研修を実施いたしました。昨年、各チームのリーダークラス向けにマネジメント力アップデート研修をさせていただいてからのご […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 咲良美登理 研修開催報告

株式会社ロピア様でマネジメント力アップデート研修を実施しました

先日、株式会社ロピア様にて、店舗の管理職である店長・チーフを始めレジリーダー、サブチーフなど、日ごろからマネジメントを行う総勢約60名に向けて、マネジメント力アップデート研修を実施させていただきました。話を聴くだけの研修 […]

2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 咲良美登理 研修開催報告

【福岡県雇用対策協会様主催】<ハラスメント相談対応セミナー>に登壇しました!

”会社がハラスメントを認識しても何もしてくれない”が3割以上?! 現在、企業には・セクハラ・妊娠出産育児介護ハラスメント・パワハラの相談窓口設置が義務づけられています。 ただ、義務化に伴い社内に相談窓口を設置したものの、 […]

2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 咲良美登理 研修開催報告

九州国立博物館様でアサーティブコミュニケーション研修を実施しました

2023年12月、九州国立博物館様にて、アサーティブコミュニケーション研修を実施させていただきました。一県民として企画展などを見に行くことはあっても、仕事で関わらせていただくのは初めてのこと。ご担当者様から嬉しいご感想を […]

2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 咲良美登理 研修開催報告

コミュニケーション研修の様子を大公開!【ピーエムティー様】

皆様、こんにちは。パワハラ対策コンサルタントの咲良美登理です。 私は普段、ご依頼をいただいて研修に登壇することが多いのですが、研修と言ってもどのようなことをするのか、どんな様子なのか、経営者の皆様や研修ご担当者様からする […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 咲良美登理 研修開催報告

株式会社アピカル様でメンバー育成コミュニケーション研修を実施しました

7月になりますが、HPよりお問い合わせいただき、企業内や病院内、事業所内の保育所運営や、託児所の開業・開設コンサルティング事業をされている株式会社アピカル様の園長会にて、メンバー育成コミュニケーション研修を実施させていた […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 咲良美登理 研修開催報告

「気をつけるべきはハラスメント2.0®!健康経営のための心理的安全な職場作り研修」、嬉しいお客様の声をいただきました

2023年2月に株式会社シンク・アイホールディングス様のグループ会社にて「気をつけるべきはハラスメント2.0!健康経営のための心理的安全な職場作り研修」(オンライン)を開催させていただき、そのご感想をご担当者の方よりいた […]

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 咲良美登理 研修開催報告

「安全職場のためのハラスメント防止研修」を実施した企業よりご感想をいただきました

2021年12月に研修をさせていただいてからリピートしてくださっている筑紫菱光株式会社様より、先日実施したハラスメント防止研修のご感想をいただきました。UBE三菱セメント、豊國商事グループでもあり、小規模の生コンクリート […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 咲良美登理 研修開催報告

福岡の学校法人にて、逆パワハラを含むパワハラ防止研修実施しました!

パワハラ防止研修は管理職だけでいいのか? 週末は福岡の学校法人の事務職員の皆様へ〜上司も部下も一人ひとりが気持ちよく働くための~皆で防止するパワーハラスメント研修をお送りしてきました。 教職員の方も含む管理職の方々には、 […]

2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 咲良美登理 研修開催報告

福岡にて、600名超の方々にレジリエンス研修を実施中!

健康で生き生きと社員に能力を発揮してもらうには… 9月より、研修会社様経由で、福岡の某自治体にて「アサーティブコミュニケーション×レジリエンス」の研修を実施させていただいています。600名以上の方々が受講されるので、40 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • 公開セミナーお知らせ
  • 判例解説
  • 研修開催報告

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

コラム・判例 | お問い合わせ | プライバシーポリシー

咲良美登理事務所

Copyright © 福岡の咲良美登理事務所 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 強みと特徴
    • なぜパワハラ対策なのか
    • 5つの強みと特徴
  • ご提供中のサービス
    • 社内活性化・パワハラ対策コンサルティング
    • ハラスメント相談窓口担当者養成講座
    • ハラスメント相談窓口代行サービス
    • 人材育成・パワハラ・ハラスメント防止研修
    • ハラスメント等相談窓口 特集ページ
  • お客様の声
  • 会社概要
    • ごあいさつ
    • 講師プロフィール
    • 会社概要
  • コラム・判例
    • 判例対策
    • お役立ちコラム
    • 研修・セミナー
    • お知らせ