経験に基づく的確な指摘はとても説得力があります
【株式会社アソウ・ヒューマニーセンター 教育事業部 様】
新入社員研修から管理職研修まで、幅広い階層の研修をお願いしています。
咲良先生は、研修前に企業情報の確認やヒアリングを徹底して行われます。
また、ご自身の人事経験や管理職経験に基づいたご指摘は「非常に的を射ており、説得力がある」と、企業のご担当者様にも大変好評を得ております。ですから、私どもとしても安心して登壇をお願いできます。
そして、常に社会のニーズに対してアンテナを張っておられるので、新しいテーマの依頼にも素早くご対応いただけることが、何よりもありがたく思います。
研修後、社員の意識と行動が確実に変化しました
【九州石井運輸株式会社 様】
研修時に受講者を巻き込む力がとてもすばらしいです。
研修で社員が達成感を味わったことにより、受講後から意識や行動が変わったのを実感しました。
フォローアップ研修などを継続して行ったことも功を奏し、社員の意識も維持でき向上に繋がったと感じます。
社内から業務改善の提案なども出るようになり、会社の雰囲気にも変化が出てきました。
受講者を第一に考えた信頼の置ける講師です
1.事前情報収集
どのようなカリキュラムで構成した方がより効果的な研修になるかを、常に意識されています。
そのために、研修前には必ず弊社の現状・課題・要望等の情報を丁寧にヒヤリングし、摘み取りを実施されます。
2.聞き取りやすく、単調ではない話術・進め方
これまで多数の講師の研修を受講してきましたが、話のリズム・声の大きさ・声の強弱など、常に聞き手の事を第一に考えた説明という点は、ずば抜けて1番です。
3.遠慮のないご指摘・ご意見
研修時・研修後のご指摘・所感等はオブラートに包まず、ストレートにご指摘やご意見をいただけることが非常にありがたく、且つ信頼が置けます。往々にしてクライアントに気兼ねしがちな内容でも、明瞭なご意見をいただくことで、気付きにもなりありがたい限りです。
状況やご要望をお伺いしてお見積もりいたします。 お困りごとやご相談、ご質問などお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ