【参加無料】福岡県雇用対策協会様『あなたの言動は大丈夫?~パワハラと指導の境界線~』研修10/13登壇します!

中小企業こそ、パワハラ防止対策を進めるべき!

この度、福岡県雇用対策協会様からお声がけいただき、人材確保・定着支援セミナーとして、パワハラ防止について研修させていただくことになりました。

そうなんです!中小企業こそパワハラ防止対策を進めるべき。大企業に押されながらなんとか採用した新入社員や中途社員、パートなどの契約社員。採用自体も大変なのに、そこでパワハラなどあろうものならすぐ退職に繋がってしまいます。

被害者保護として、大企業なら行為者を異動させて顔を合わせないようにすればよいですが、中小企業で異動させたくても異動させる先がない、指示命令系統を分けても会社が小さくて毎日顔を合わせてしまう、結果、会社はなにもしてくれないと会社に不満が向いて問題がさらに大きくなるという話もよく聞かれます。

中小企業にとってパワハラ防止は非常に重要です。福岡県雇用対策協会様からも、中小企業にとって役に立つ話を、ということでパワハラ防止研修のご依頼をいただきました。

暴力、暴言がNGなのはほとんどの方が分かっています!

ニュースを見ていると、まだまだ暴力・暴言の類でのパワハラ事件はあるなぁ、と感じはしますが、実際にパワハラ防止の活動をしていて多いご相談は、そのような分かりやすいものとは違います。「これは必要な注意指導だ」「いやパワハラだ」と意見が分かれるような、境界線の部分、いわゆるグレーゾーンのものが多く、管理職研修などをしていても、パワハラと指導の境界線がどこかを知りたい、というお声が良く聞かれます。

福岡県雇用対策協会様からも、典型的なものというよりそのような部分についてレクチャーしてほしいといことで、今回はその境界線をキーワードに、研修をさせていただきます。

2時間という短い時間ではありますが、パワハラ防止の基本と境界線についてのお話を、実際のケースも交えながらお伝えいたします。

2022年4月より、中小企業にもパワハラ防止措置が義務化されています。もう「知りませんでした」では済まされない時代。今までパワハラ防止についてきちんと知識・認識をアップデートしてこなかった、という中小企業の経営者、管理職の方々、是非連れ立ってご参加いただき、御社のリスクマネジメントと従業員の方の能力発揮のためにお役立てください。

セミナー詳細

日時・場所

2022年10月13日(木) 14:00~16:00

エルガーラ7階多目的ホール(福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ7階)

プログラム内容

暴力、人格否定の言葉、仲間外し、これらが駄目なことはほとんどの方がご存じです。

それなのにパワハラがなくならないのはなぜでしょう。

今回のセミナーでは、多くの管理職の方々が気になるパワハラと指導の境界線に

スポットを当て、管理職など上司の皆様が部下指導の際に注意すべき点を解説します!

・パワハラ意識度チェック
・パワハラの定義と判断基準
・判例ディスカッション
・パワハラと指導の境界線

お申込みはこちらから

公益社団法人福岡県雇用対策協会のセミナーページよりお申込みください。

パワハラをはじめとしたハラスメント防止研修を実施したい、ハラスメントの防止だけでなく管理職の部下育成能力を向上させたい、社内のコミュニケーションを改善したいなどのご希望があれば、貴社の状況を細かくヒアリングさせていただいた上で、オーダーメイドの研修をご提案いたします。社内でハラスメントが起こっている、パワハラが怖くて管理職が適正な指導を躊躇している、ミスコミュニケーションによるトラブルが多発しているなどの課題を抱えておいででしたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

咲良美登理事務所 代表 咲良美登理

社会保険労務士。21世紀職業財団認定ハラスメント防止コンサルタント。中小企業を中心に、ハラスメント相談窓口サービスや窓口担当者養成講座の提供、事案解決サポートや人材育成研修など、ハラスメント対策を起点とした生産性向上のコンサルティングを行っている。
ご相談・お問い合わせ▶https://sakura-midori.jp/contact

この記事をSNSでシェア