2025年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 咲良美登理 研修開催報告 豊國商事グループ様で、相互理解ワークショップを実施しました 2021年度より九州で生コンクリートの製造・販売をされている筑紫菱光様の研修を担当させていただいておりますが、そこから拡大し、2025年度からは、グループ関係にある豊國商事様(建築資材商社)との合同の研修を担当させていた […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 咲良美登理 お知らせ 11/18@日田市総合文化施設AOSE【日田市商工労務課主催】『人手不足を防ぐ!ハラスメント対策セミナー』に登壇します 【11月18日(火)『人手不足を防ぐ!ハラスメント対策セミナー』に登壇します】 この度、日田市様からご依頼をいただき、日田市商工労務課様主催のセミナーに登壇させていただくことになりました。日田市ワークライフバランスセミナ […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 咲良美登理 判例解説 【裁判例解説】カスハラ対策が義務化 企業が行うべき対策とは クレーム対応、今のままで本当に大丈夫ですか?今、企業に求められているのは「正当なクレーム」と「カスタマーハラスメント(カスハラ)」を的確に見極め、従業員を守る明確な対応策です。2025年の法改正により、今後、企業にカスハ […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 咲良美登理 研修開催報告 信号電材株式会社様にて、ポジティブアプローチ研修を実施しました 信号電材株式会社様で働く皆様に向けて、新たな価値を創出するポジティブアプローチ研修を実施いたしました。信号電材様は全国に拠点があります。今回の受講者は100名以上!本社と各拠点をオンラインで繋ぎ、対面とのハイブリッド研修 […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 咲良美登理 研修開催報告 株式会社ロピア様にて、青果・惣菜部門チーフ・バイヤー研修を実施しました 株式会社ロピア様にて、九州6店舗の青果・惣菜部門を任されているチーフ及びバイヤーの皆様、約20名に向けて研修を実施いたしました。昨年、各チームのリーダークラス向けにマネジメント力アップデート研修をさせていただいてからのご […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 咲良美登理 お知らせ 『月刊ガバナンス』での連載をスタートしました 2025年4月より、株式会社ぎょうせいが発行する『月刊ガバナンス』で、「職場を変える・心を整える「ひとさじの知恵」というタイトルで、毎月連載を担当することになりました。 全国の自治体で働く皆さまへ、心の健康や幸せな生き方 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 咲良美登理 研修開催報告 株式会社ロピア様でマネジメント力アップデート研修を実施しました 先日、株式会社ロピア様にて、店舗の管理職である店長・チーフを始めレジリーダー、サブチーフなど、日ごろからマネジメントを行う総勢約60名に向けて、マネジメント力アップデート研修を実施させていただきました。話を聴くだけの研修 […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 咲良美登理 研修開催報告 【福岡県雇用対策協会様主催】<ハラスメント相談対応セミナー>に登壇しました! ”会社がハラスメントを認識しても何もしてくれない”が3割以上?! 現在、企業には・セクハラ・妊娠出産育児介護ハラスメント・パワハラの相談窓口設置が義務づけられています。 ただ、義務化に伴い社内に相談窓口を設置したものの、 […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 咲良美登理 公開セミナーお知らせ 【女性限定】NCBリサーチ&コンサルティング様主催 1/28『私らしいリーダーシップでメンバーをまとめる力を高める!女性リーダー活躍研修』のご案内 女性がリーダーになりたがらない… 採用担当が集まれば必ず出てくる言葉「人が集まらない」。これからますまず労働人口が減っていく中、今いる社員に能力を発揮して活躍してもらうことは、企業の成長戦略において欠かせません。これは女 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 咲良美登理 公開セミナーお知らせ 【参加無料】福岡県雇用対策協会様『違いを知ってパワハラ防止!タイプ別コミュニケーションセミナー』1/23登壇します! 明けましておめでとうございます。皆様、本年も変わらずどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は、ハラスメント防止はもちろん、心理的安全で一人一人が能力を発揮できる職場づくりのためのさまざまな研修を、企業や自治体でさせていた […]