コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

咲良美登理事務所

  • ホームHOME
  • 強みと特徴ABOUT
    • なぜパワハラ対策なのか
    • 5つの強みと特徴
  • ご提供中のサービスSERVICE
    • 社内活性化・パワハラ対策コンサルティング
    • ハラスメント相談窓口担当者養成講座
    • ハラスメント相談窓口代行サービス
    • 人材育成・パワハラ・ハラスメント防止研修
    • ハラスメント等相談窓口 特集ページ
  • お客様の声CUSTOMER REVIEWS
  • 会社概要OFFICE
    • ごあいさつ
    • 講師プロフィール
    • 会社概要
  • コラム・判例COLUMN
    • 判例対策
    • お役立ちコラム
    • 研修・セミナー
    • お知らせ
  • お問い合わせ

ハラスメント防止研修

  1. HOME
  2. ハラスメント防止研修
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 咲良美登理 お役立ちコラム

厳しい上司と優しい上司、どちらが良い?

突然ですが、「厳しい上司と優しい上司、どちらが良いと思いますか?」と質問されたら、皆様はどのようにお答えになるでしょうか? ポジティブコミニュケーション講座の最後に、このテーマで20分間のディスカッションをしてみたととこ […]

2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 咲良美登理 お役立ちコラム

「不満」は組織の改善や成長のタネになる!

新年度になり、「新入社員が入ってきた」企業もおありと思います。4月は研修が多くて大忙しという人事・総務担当の方も多いかもしれません。 そうはいっても、目をキラキラとさせたフレッシュな新入社員を前にすると、今後、どのように […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 咲良美登理 お知らせ

『月刊ガバナンス』での連載をスタートしました

2025年4月より、株式会社ぎょうせいが発行する『月刊ガバナンス』で、「職場を変える・心を整える「ひとさじの知恵」というタイトルで、毎月連載を担当することになりました。 全国の自治体で働く皆さまへ、心の健康や幸せな生き方 […]

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 咲良美登理 お役立ちコラム

職場の「におい(臭い)」問題!スメルハラスメントの対応法

スメルハラスメントは、パワハラ・セクハラと同じようにハラスメントのひとつ 「スメルハラスメント」という言葉をご存知でしょうか。「スメハラ」と省略された言い方もしますが、体臭や口臭、柔軟剤、香水などの強い香り・においにより […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 咲良美登理 研修開催報告

株式会社ロピア様でマネジメント力アップデート研修を実施しました

先日、株式会社ロピア様にて、店舗の管理職である店長・チーフを始めレジリーダー、サブチーフなど、日ごろからマネジメントを行う総勢約60名に向けて、マネジメント力アップデート研修を実施させていただきました。話を聴くだけの研修 […]

2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 咲良美登理 研修開催報告

【福岡県雇用対策協会様主催】<ハラスメント相談対応セミナー>に登壇しました!

”会社がハラスメントを認識しても何もしてくれない”が3割以上?! 現在、企業には・セクハラ・妊娠出産育児介護ハラスメント・パワハラの相談窓口設置が義務づけられています。 ただ、義務化に伴い社内に相談窓口を設置したものの、 […]

2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 咲良美登理 研修開催報告

九州国立博物館様でアサーティブコミュニケーション研修を実施しました

2023年12月、九州国立博物館様にて、アサーティブコミュニケーション研修を実施させていただきました。一県民として企画展などを見に行くことはあっても、仕事で関わらせていただくのは初めてのこと。ご担当者様から嬉しいご感想を […]

2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 咲良美登理 研修開催報告

コミュニケーション研修の様子を大公開!【ピーエムティー様】

皆様、こんにちは。パワハラ対策コンサルタントの咲良美登理です。 私は普段、ご依頼をいただいて研修に登壇することが多いのですが、研修と言ってもどのようなことをするのか、どんな様子なのか、経営者の皆様や研修ご担当者様からする […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 咲良美登理 研修開催報告

株式会社アピカル様でメンバー育成コミュニケーション研修を実施しました

7月になりますが、HPよりお問い合わせいただき、企業内や病院内、事業所内の保育所運営や、託児所の開業・開設コンサルティング事業をされている株式会社アピカル様の園長会にて、メンバー育成コミュニケーション研修を実施させていた […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 咲良美登理 研修開催報告

「気をつけるべきはハラスメント2.0®!健康経営のための心理的安全な職場作り研修」、嬉しいお客様の声をいただきました

2023年2月に株式会社シンク・アイホールディングス様のグループ会社にて「気をつけるべきはハラスメント2.0!健康経営のための心理的安全な職場作り研修」(オンライン)を開催させていただき、そのご感想をご担当者の方よりいた […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • 公開セミナーお知らせ
  • 判例解説
  • 研修開催報告

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

コラム・判例 | お問い合わせ | プライバシーポリシー

咲良美登理事務所

Copyright © 福岡の咲良美登理事務所 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 強みと特徴
    • なぜパワハラ対策なのか
    • 5つの強みと特徴
  • ご提供中のサービス
    • 社内活性化・パワハラ対策コンサルティング
    • ハラスメント相談窓口担当者養成講座
    • ハラスメント相談窓口代行サービス
    • 人材育成・パワハラ・ハラスメント防止研修
    • ハラスメント等相談窓口 特集ページ
  • お客様の声
  • 会社概要
    • ごあいさつ
    • 講師プロフィール
    • 会社概要
  • コラム・判例
    • 判例対策
    • お役立ちコラム
    • 研修・セミナー
    • お知らせ